新感覚 資産運用システム GMG コレって何!?稼げるのか!?

w

管理人ラッキーです。

さて今回『新感覚 資産運用システム GMG』について取り上げたいと思います。

『 新感覚 資産運用システム GMG商材概要について』

GMGとはAIが為替相場や株価指数を完全予測するワンクリック型 AIシステム搭載 完全自動AIトレードシステム。

スマホ・PCさえあればいつでもどこでもクリックするだけでオプション料の差額が利益として反映されると・・

なんか 遠回しの言い方のLPですが、ただのバイナリーオプション商材ということみたいです。

AIらしき物が為替相場とか株価指数を完全予測をするとのことみたいですが、ホントにどのように推測するのか全くわかりません。

『特定商取引法に基づく表記について』

販売事業者   LIFACT JAPAN COMPANY

販売責任者   KOUTAROU TOMITA

所在地     loor 12A, VINCOM CENTER, 72 Le Thanh Ton Street, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam

問合せ先    GMG@gmg-logic.com

電話番号    なし

日本国内の情報商材でも信用できない中、扱い業者地がベトナム?問い合わせもメールだけなのでしょうか?

GMGサイト ご安心下さい! ベトナム語ではなく日本語対応での商材説明です。

(商材GMG画面)

『ネタばれ・評判・評価について』

① いずれにしても有名なハイローオーストラリアと同じバイナリーオプションの投資?案件となります。

まず上記画像の下部説明のリスク警告にGMGにはマーシャル諸島共和国の認可とありますが、日本では外国の認可など取れたとしても日本国内に及んでは海外バイナリーは有名なハイローオーストラリアさえ海外承認ですから意味がありません。

金融庁からの注意喚起抜粋↓↓出典元:金融庁

無登録業者との取引にはご注意ください

ナリバイーオプションは、金融商品取引法上の店頭デリバティブ取引に該当します。日本に居住する投資者に対してバイナリーオプション取引を業として行うときは、金融商品取引業の登録が必要です。たとえ海外で金融商品取引のライセンスを持つ業者であっても、日本で登録を受けずに日本に居住する者に対して金融商品取引を業として行うことは禁止されています。

無登録業者と取引した場合は、トラブルが生じても無登録業者への追及は極めて困難です。取引を始める前に、取引の相手が金融商品取引法の登録を受けている業者であることを必ず確認してください。

◆ 金融商品取引法の登録を受けている業者は、こちらで確認できます。

◆ 無登録で金融商品取引業を行っているとして、金融庁(財務局)が警告を行った者は、こちらで確認できます。

➁まだ立ち上げたばかりの商材なので口コミも見当たりません。 しょぼい画面構成で老舗のハイローオーストラリアに比べても劣りそうでまして無名の聞いたことない取引所、GMGを信用して実弾投入する勇気はありません。デモでセコセコ動き見る程度ではないかと思います。

仮に稼げたとしても自身の指定口座に無事に着金するのかプレーよりドキドキしますよ( ´艸`)

『新感覚 資産運用システム GMG まとめ』

この商材含めバイナリーオプションについてまとめ

よくバイナリーを投資という方いらっしゃいますが、これはギャンブルをしている人を投資家と呼んでいるようなもの。

その証拠に、FX・株で有名投資家は沢山いますが、バイナリーで有名な世界的投資家なんて聞いたことありません。

バイナリーは為替の値動きを予想して、上がるか?下がるか?のただ2択を予想するゲームです。

確率は、ほゞ二分の一、当たる可能性は50%になります。

ギャンブル経験の方は聞いたことあるかもしれませんが、大数の法則というのがあり、2択のゲームの場合には、当然勝率は5割になるということです。

短期の勝負では、勝率がどちらかに偏る傾向はありますが、長期間2択ゲームをすればするほど、勝率は50%に収縮する法則です。

コイントスやバカラのような、二分の一ゲームにはこの法則が当てはまります。

二択ゲームは最終的に胴元が勝ちプレーヤーは徹底的に敗戦して終焉を迎えます・仮に勝ちたいなら短時間に勝負して勝ち逃げするしかないのです。大数の法則が出現しないうちに( ^ω^)・・・

というバイナリーを利用したする商材は辞めておいた方が宜しいです。

以上 ラッキーでした。

当ブログは批判的な記事を掲載することは本望ではありませんが、本当に真面目に取組む方、特に初心者の方に注意喚起し応援する為にあえて批判的な表現させて頂いております。