管理人ラッキーです。
さて今回『CashRich3(キャッシュリッチ3)』という商材について取り上げたいと思います。
もくじ
『CashRich3(キャッシュリッチ3) 商材概要について』
よくあるバイナリーオプションの情報商材です 海外バイナリー業者”ハイロー・ドット・コム”(旧 ハイロー・オーストラリア)を使用し自動売買のEA(エキスパートアドバイザー)をパソコンのMT4に設定し使用する商材。
また 会員になるとLINE@グループチャットにサポート ZOOMアプリによる現役トレーダー?によるトレード配信(週3回)も受けられる。
『特定商取引法に基づく表記について』
購入者には購入後知らせる旨 記載あるがいい加減な住所地・代表者の表記かと思われる
『商材販売価格』
把握できたき価格は、システム価格175.ooo円 月額使用料26.000円(参考価格変動もあり)
『ネタばれ・評判・評価について』
ここまでの文章でも酷評なのは販売方式は組織化され言葉巧みにこのグループの商材を私自身、購入し痛い目にあった過去があるからです。
まず、彼らはブログにて、いかにも簡単に勝てると購入ブログを作り,これらのポンコツ商材を高額販売!
LINEグループで暫くはお付き合いしてくれますが、とうぜんポンコツ商材ですから勝てません…少しでも批判的な書き込みすると管理者らしき人物登場!オラオラ言葉で最後はBANされ終了です。(実話、私も経験しました)
『CashRich3(キャッシュリッチ3) まとめ』
騙された!と…信じた私がバカでした これも先述のノリアキ(佐々木道亮)情報商材です
販売先に連絡も取れず怒り爆発!司法書士に商材代金回収の旨を相談、司法書士担当者に聞くと販売責任者に連絡取れたがノラリクラリ話すだけで、交渉期間を作り司法書士担当者は相手側と数回交渉したが最後は先方と連絡取れなくなり終わりを迎えました!(# ゚Д゚)
CashRich3(キャッシュリッチ3)は、バイナリーオプションで効率的に収益を上げるビジネスモデルです。
リスクの説明ですが自動売買を行うツールを含めたロジックに関して、一定のルールに従い取引させることで一時的に運よく収益は上げることは十分に可能だと思いますしこれは事実でしょう。
しかし、前提条件として、為替を決めている要因は、人工知能やツールでもなくて、人間心理であることを理解する必要があり、高確率でに稼げるようになるという事はないです。
もし貴方がバイナリーオプションで稼ぐために、ツールを含め、貴方自身の日々のトレードを振り返りかえって、売買のタイミングやシグナルを貴方自身が理解してルールを決め、日々淡々と繰り返し実践する必要があります。
また今回のCashRich3においては、海外バイナリー業者のハイローオーストラリアの口座を使用すると述べられていますが、この業者は金融庁への登録を行っておらず、金融庁より何年にも前から注意喚起を受けている業者でもありトラブルがあった場合 自己責任となります。
このCashRich3(キャッシュリッチ3)の名前はリッチでも貧乏一直線! 絶対おススメいたしません!
以上ラッキーでした。